コパイバ・マリマリを愛用されている全国各地の方々から、こんな時にこのような使い方をした、そしてその効果は…といった使用法を、貴重な体験レポートとしてお寄せいただきました。
皆様の生活の中のいろいろな場面で、また、いざというときのために参考にしてご活用ください。
|
■口内炎
*直接患部に塗ってください
|
●私は、昭和52年からの口内炎で、何回も唇の上にぶつぶつができたりで、のどから血が出る事もありましたが、コパイバ・マリマリをいただいてからウソのように快適な日々を過ごしております。1日もコパイバ・マリマリなしに暮らすことはできません。
|
(千葉県 70歳 女性) |
●胃腸が弱いためか、頻繁に起こる口内炎に悩まされていました。コパイバ・マリマリを患部に1滴落とすと急激に痛みが引き、1週間程度で悪化しないまま完治してしまいました。今では口内炎になりそうになるとコパイバ・マリマリを塗りますので、口内炎の辛さとは無縁になりました。
|
(千葉県 41歳 男性) |
■扁桃腺・ノドの痛み
*直接患部に塗るか、お茶やお湯に1〜2滴入れて飲んでください
|
●のどの痛みを感じてコパイバ・マリマリを飲んだら一瞬でスッキリしました。
|
(熊本県 42歳 女性) |
●冬の寒い時期に扁桃腺を腫らしてしまい、声が出なくなりました。コパイバ・マリマリを薦められてお湯に1〜2滴垂らして何度か飲むと同時に、ノド全体に塗ってみたところ、翌朝に痛みも和らぎ、声も出るようになり、驚きました。
|
(熊本県 37歳 女性) |
■肺・喘息・気管支炎
*お茶に1〜2滴入れて飲んでください。また、洗面器にお湯を張り、1〜2滴入れ、蒸気を鼻か口から吸い込んでください。
|
●毎年、持病のぜんそくに悩まされていて、毎朝1時間かけて痰を出すのを日課にしております。お茶に1滴たらして飲むと同時に、鼻の入り口にコパイバ・マリマリを少量つけると、肺の中までコパイバの揮発成分が入っていくのが分かり、ビックリするほど痰が次々に出てきます。気道の隅々まできれいになった気持ちがして、とてもスッキリします。
ただ、ぜんそくが持病の人は、鼻につける時は1滴以下にしないと、しばらくがまんすればおさまりますが、急激に気道が収縮して発作と同じように苦しくなります。
|
(福岡県 67歳 男性) |
■喉頭ガン |
●昨年11月ごろ、検査の結果喉頭ガンであることを告げられました。しかしまだ芽の状態で、2回目の検査の日を待っていました。その間普段と変わらない生活をし、人並みの運動もして、ちょうどその頃長男が歯痛・口内炎でコパイバ・マリマリを使っており、実際に治ったという事で私に勧めてくれたので口にしていました。
2回目の検査を受け、報告がなされた時、ナント、ガン細胞が石灰化していて、全く進行の跡形がないと告げられたのです。お医者様もとても不思議がっておりました。この検査の間、お医者様からいただく薬もガンに効くというものも口にしておりません。これがコパイバ・マリマリの効力によってなのか分かりませんが、感謝と共にありがたく喜んでおります。
|
(熊本県 68歳 女性) |
■鼻炎・花粉症
*濃い目のコパイバ水を作り、使用ごとによく振って鼻にスプレーしてください。あるいは、直接花にコパイバ・マリマリをつけてください。また数滴たらしたガーゼをマスクの中に入れるのも効果的です。
|
●もともとアレルギー性鼻炎のある私は、いつまでも鼻水が止まらず急性副鼻腔炎を起こしてしまいました。以前読んだ体験談のなかに、コパイバ・マリマリを点鼻に使用されたのを思い出し、とても刺激があると書いてあったのですが、思い切ってチョンと1滴落としてみました。とても痛かったです。でも涙ぐみながらどんどん鼻をかんですっかり良くなりました。1滴だけで(アッ、ホントは2滴です、左右ですから)
|
(京都府 36歳 男性) |
●子供を出産した頃、鼻が腫れ痛くなり、耳鼻科で診てもらったら、鼻の中に袋のようなものがあり、リンパ液が溜まっているという事で、注射針でリンパ液を抜いてもらい、そのつど湿布でしのいできました。更年期に入った頃再発し、鼻が腫れ痛みもひどく注射針で抜いてもらっていましたが、ある日医者の抜き方がヘタで、半分くらい残ったまま帰宅しました。その時にコパイバ・マリマリを知りました。それを2〜3滴鼻の中に入れてみると、激痛と共にくしゃみ・鼻汁が多量に出ましたが、痛みは数分で消え、スッキリしました。
今は1週間に1度の割合でマリマリを使っていれば、腫れるほどのリンパ液が溜まる事は防げています。ちなみに、この4ヶ月間は腫れる事はありません。
私の場合、袋がある限り完治はしませんが、メスを入れたり、化学薬品を使ったりせずに症状が治まることが、時間がかかっても最終的には身体に一番いいように思います。
ちなみに、できたての湿疹にはコパイバ・マリマリが大変よく効くのは経験済みです。
|
(福岡県 50歳 女性) |
●肝臓ガンの手術後、鼻血が出たり鼻炎になったりして、耳鼻咽喉科に2ヶ月間通いましたが、コパイバ・マリマリを鼻に入れましたら、2〜3回で鼻血が止まり、鼻炎も良くなり感謝しています。
|
(兵庫県 男性) |
●花粉症でくしゃみと涙がでてとても困っていましたら、花粉症にコパイバ・マリマリがいいと聞き、さっそくマスクのガーゼに2滴落としてマスクをしました。なんと5分でくしゃみが止まりました!
|
(愛知県 女性) |
■虫歯・歯痛・歯槽膿漏
*歯ブラシに歯磨き粉を少量付け、その上にコパイバ・マリマリを1滴垂らしてみがきます。指先に1〜2滴つけて歯茎をマッサージすることも効果があります。またコパイバ歯磨きもあります。
|
●とうとう奥歯が痛くなり、いつも同じ片方の歯で噛んでいました。会報誌を読んで原液をそのままポトリと1滴落としたら、あら不思議、痛みはなくなり、今では両方の歯で思いっきり噛んでいます。
|
(熊本県 38歳 女性) |
●歯茎をコパイバ・マリマリオイルでマッサージする事で歯肉が下がってぐらつき始めた歯がぐっと噛みしめてみると力強く元気になっていました。
|
(東京都 37歳 女性) |
■頭痛 |
●私はもともと頭痛もちで、バファリンとアンメルツヨコヨコはお友達でした。半信半疑で人差し指と親指にコパイバ・マリマリを塗り、首の付け根をギュツとマッサージしたら治ったのです。もう嬉しくて嬉しくて。薬は飲みたくありませんものね。
|
(東京都 36歳 女性) |
●生まれながらにアトピーの娘は、血液検査をしても確かな原因は分からず、手のひらは何層にもむけて、夏でもあかぎれを起こす程でした。コパイバ・マリマリを紹介いただき、ちょうど1週間と1日目に、娘が“ふつうの手みたいになってるよ”。それがうっすらと1枚の皮になっていたので驚きました。貴重なアマゾンのオイルをどうもありがとうございました!
|
(山梨県 32歳 女性) |
■皮膚炎・湿疹 |
●3歳の男児ですが、冬期、肩や腕の一部が軟化し、痒がってかきむしっては炎症を悪化させるという悪循環を数ヶ月も繰り返していました。東京女子医大のアレルギー科を受診し、乾燥性皮膚炎との診断を受けました。ステロイド系の軟膏薬を処方されましたが、常用する事には抵抗があったので、コパイバ・マリマリを用いてみました。朝・夕・入浴後、患部に数滴すりこむように塗ってみたところ、翌日には炎症とかゆみが軽減し、2〜3日で皮膚の乾燥状態まで治ってしまいました。幼児なので新陳代謝が良いという事もあったのでしょうが、コパイバ・マリマリの効き目の早さには驚かされました。
|
(東京都 34歳 女性) |
●震災のため仮設住まいをしていましたが、カビで皮膚炎を起こしてしまいました。コパイバ・マリマリを薄めてスプレーしてみたらと薦められましたが、完全にまでは治りませんでした。化粧水をやめて、いい水にコパイバ・マリマリを入れてスプレーしたら、3ヶ月かかりましたが、お陰ですっかりよくなりました。
|
(兵庫県 女性) |
●高齢のため、皮膚も弱くなり、ちょっと痒いと思ってかいてしまうとそこが赤く発疹してたまりませんでした。さっそくコパイバ・マリマリを日に2回位原液のまま塗りましたら、1週間位で治り、いつの間にか忘れるような状態です。塗った後の手のひらに残ったオイルは、髪の毛にすりこんでおくようにしています。
|
(東京都 70歳 女性) |
■老人性そよう症 |
●肝硬変で入院中、全身に耐え難いかゆみを感じ、コパイバ・マリマリを塗ってみたところ、かゆみは軽減しました。その後もかゆみがひどい時に使いました。退院後の今も使っています。重症の老人性そよう症と言われました。
|
(東京都 77歳 女性) |
●背中にかゆみを覚えたので、昔老人がよく“孫の手”を使っていたのを思い出し、近くの雑貨屋に行ったのですがなかったので、入浴後にコパイバ・マリマリを数滴垂らしたお湯で湿らせたタオルで背中を拭いたら、かゆみは霧消しました。2ヵ月後、前より弱いかゆみを覚えたので、同様の処置をしたところ、それ以後かゆみは感じません。
|
(東京都 66歳 男性) |
■床ずれ
*床ずれ全体にコパイバ・マリマリを塗ってください。またはガーゼに貼り付けてください。
|
●私の恩人が床ずれで困っている事を聞き、「そうだ、あのマリマリだ」とすぐ思い、さっそく渡しました。
紙を扱う仕事をしているので、指などが切れる事が多く、その皮膚再生力と殺菌力はよく分かっています。その後家族の方から良くなったと聞き、恩返しできて本当に良かったです。
|
(大阪府 56歳 男性) |
■皮膚形成・切り傷
*直接塗ってください。または綿かティッシュに少量しみ込ませ、傷に当ててよく押してください。
|
●ドアに指を挟み、爪がはがれると思われるくらいになりましたが、すぐにコパイバ・マリマリを塗ると痛みもおさまり、炎症を抑えることができました。爪も抜けずにきれいに治りました。
|
(東京都 67歳 女性) |
●サイクリングに出かけ、転んでアゴを強く打ってしまいました。深い傷ができてしまうかと思うほどでしたが、コパイバ・マリマリのおかげで痛みもなく、ほとんど傷の跡も残っていません。なにかと生活の中で使うことができ、我が家の常備薬です。
|
(大阪府 57歳 女性) |
■ヤケド
*ヤケドの範囲にもよりますが、軽く塗ってのばしてください。水泡ができたり、ヤケド部分が白くなった場合は、ガーゼにコパイバ・マリマリをしみ込ませて包帯をしてください。
|
●酒屋に勤めている時、納入先の中華料理店で生ビールサーバーのガスを交換していた際、ひどいヤケドをしてしまいました。知人が“これをつけてみたら?”とコパイバ・マリマリをくれたので使用したところ、最初は手のひらが曲がらなかったのが、3日ほどで普段と変わりなく使えるようになり、1週間ですっかりよくなってしまいました。
|
(熊本県 22歳 男性) |
●ヤケドの時は、塗るとすぐに痛みがなくなりますし、治りもかなり早いと思います。私は携帯用の5ccのコパイバ・マリマリをいつも持って歩いて、これ1本あれば大丈夫!というくらい何にでも使っています。飲んで、塗って、お風呂にいれて。
|
(東京都 44歳 女性) |
■虫刺され
*刺された箇所にコパイバ・マリマリを垂らしてよくすりこんでください。
|
●私は蜂の巣に気づきもせずにつかんでしまい、その時蜂に刺され、ジカッとした痛みが走り、その痛さはガマンができませんでした。そこでコパイバ・マリマリを1〜2滴垂らしてみたらみるみる痛みが消え、そのうち腫れも取れました。
|
(福岡県 42歳 女性) |
■イボ・水イボ
*やや多めにやさしくすりこんでください。それを連日続けてください。
|
●親指の付け根に大きなイボがあり、今までいろいろな薬をつけてきましたが、黒くなったりして余計に悪くなっていました。知り合いからコパイバ・マリマリのことを聞き、さっそく揉むようにすりこんだところ、ナント今では小さくなっているのがはっきり分かるようになり、励んで毎日つけています。
|
(熊本県 45歳 女性) |
●子供の背中にできた水イボに塗ってみましたが、1ヶ月程で完治しました。
|
(宮城県 47歳 女性) |
■手術後の清拭
*熱めのお湯にコパイバ・マリマリを2〜3滴入れてよく混ぜ、タオルを浸し絞って拭いてください。病人のケアにご使用になれば、かゆみや体臭も消えます。
|
●手術後幾日も入浴できない時に、洗面器にお湯を入れてコパイバ・マリマリを1〜2滴入れて身体をこすると、きれいに垢が取れて真白になりました。肌もスベスベになり、生き返ったようです。老人とか産後の婦人の体の清拭用には最高だと思います。その他いろいろと応用して使わせてもらっています。多くの人が、このコパイバ・マリマリの恵みを受けて喜ばれる事を願います。
|
(福岡県 67歳 男性) |
●義父が入院中、足を洗うのに洗面器のお湯に2〜3滴垂らして洗ってあげたところ、カサカサした皮がよく落ち、また香りもとても気持ちが良く、お互い良かったと思いました。今は無事退院できました。
|
(宮城県 47歳 女性) |
■手術後の傷痕 |
●胃の手術でお腹に傷があり、退院後さっそく傷痕の半分はコパイバ・マリマリを塗り、半分はそのままにして試しました。コパイバ・マリマリを塗った方はだんだんと色が薄くなり、傷口がきれいになったのでとても驚きました。
|
(福岡県 男性) |
●4年前に胃の手術をし、その傷痕にコパイバ・マリマリを塗ってみたところ、傷痕が黒かったのが色がなくなり、硬かったのが柔らかになりました。1回にたくさん塗るより、量は少なくても回数を塗った方がいいようです。
|
(東京都 66歳 男性) |
■腱・靭帯の炎症 |
●立ち仕事のためか、足が痛く、「背面アキレス腱炎症」と診断されました。また指もプックリ膨らみ痛く、青紫色で「繊維化してる」とまで言われました。病院からいただいた薬は、飲むと舌がピリピリして副作用と思い困っていました。コパイバ・マリマリをいただいてから主にお風呂上りに塗っていたせいか、お陰で少しずつ歩けるようになり、指の色も茶色になり、中指の痛みは取れました。
|
(東京都 女性) |
■腸過敏症 |
●私はもともと腸が過敏のため、良く下痢をし、牛乳が殆ど飲めない状態でした。67歳の頃、骨粗しょう症と言われ、すこしでも多くカルシウムを補いたいと、何とか牛乳を飲みたいと思っていました。まず1リットルの水にコパイバ・マリマリを1〜2滴入れ、常時作り置きをして毎日飲み続けました。気がついてみますと、いつの間にかお腹のゴロゴロが治っており、牛乳を飲んでも平気になりました。滅多に下痢をしなくなりました。
|
(東京都 70歳 女性) |
■婦人病
*直接肌に塗ってください。また、タンポンにコパイバ・マリマリをしみ込ませてお使いください。
|
●私は婦人科系が弱いタイプで、激しい痒みを伴なうおりものが増える事がしばしばです。そのたび座薬と塗り薬を使用していました。コパイバ・マリマリは虫刺されやヤケドに使用していましたが、タンポンに塗って使用してみたところ、効果バツグンでした。軽い時は一晩で治ります。お陰様で、今では病院に行かずに治っています。
|
(熊本県 35歳 女性) |
■乳腺炎 |
●乳腺炎にかかり、発熱と痛みでひどく苦しかった時、コパイバ・マリマリを塗ってみたところ、数日で炎症が治りました。
|
(神奈川県 24歳 女性) |
■便秘・痔ろう |
●コパイバ・マリマリを知って半信半疑で飲みだしたところ、便秘に結構効き目があると実感しました。
|
(熊本県 42歳 女性) |
●コパイバ・マリマリの事を知り、さっそく私の婿が痔ろうで悩んでいるので、コパイバ・マリマリをつけるように勧め、日に1〜2回つけさせて飲ませましたところ、日一日と好転の兆しが見えて感謝しています。非常に早く効能が現れてびっくりしています。
|
(鹿児島県 41歳 男性) |
■水虫
*塗る前によく洗ってください。10日位塗り続けてください。
|
●先日、25年来の水虫の話を友人にしたところ、それならコパイバ・マリマリをつけてみたらいいと言われ、つけてみたところ、次の日には明らかに効果がありました。今まで皮がむけてジクジクしていたのがなめらかになって、乾いてきました。友人には、殺菌力があるからと聞いていましたが、その力には驚きました。子供の切り傷や擦り傷にも使っています。
|
(鹿児島県 37歳 男性) |
■ペットの怪我 |
●散歩途中、犬同士がケンカをして私の犬の頭を噛まれてしまいました。獣医さんに行こうかと思っていたのですが、コパイバマリマリさん、どうか治してくださいとお願いし、傷口(毛が取れ、ピンクの肌が見える程)に多めに垂らしました。 翌日見てビックリ!肌の肉がもとのようになっているではありませんか!もっとビックリしたのほあ、時間とともに毛が生えてきたことです。やはり動物は自然に近い存在なんだなとその速さに驚きました。
|
(大阪市 53歳 女性) |
■ストレス |
●ストレスが溜まっている時、コパイバ・マリマリは欠かせないものになりました。初めは歯の治療のために口の中に入れたのがきっかけだったのですが、口の中のマリマリの香りを鼻でスーッと抜くと、頭の中までスッキリしていい気分になりました。
天然のものなので安心できますし、胃もスッキリするので一石二鳥です。
|
(東京都 37歳 女性) |
■免疫力の向上・血行の改善
*お茶やお湯に1〜2滴混ぜて飲んでください。
|
●コパイバ・マリマリを家族で飲用しています。おかげで家族全員血行が良くなり、手のひらも温かくなります。また、スチームにコパイバ・マリマリを少量入れると、体が温かくなり、穏やかな気分になります。
|
(茨城県 女性) |
●4人家族で毎年必ずと言っていいほど風邪を引くのは私のみ。なにかとよく寝込んでいた私です。これはいいよと教えられ、密かに私ひとりでコパイバ・マリマリを毎日飲んでいました。免疫力がついたことが、毎日の生活でハッキリ分かります。今年の冬、皆がとうとう寝込んでしまいましたが、私ひとり風邪を引かず、元気です。やっぱり免疫力。コパイバ・マリマリのお陰です。
|
(東京都 48歳 女性) |
■精神的なリラックス
*お風呂に入る前胃、浴槽に数滴入れてください。
|
●お風呂にコパイバ・マリマリを3滴入れて入浴すると、体が温まりとても軽くなりました。
|
(兵庫県 女性) |
●お風呂に口のところまで深く入って、コパイバ・マリマリを鼻の近くに2〜3滴落とします。タバコを吸っているので肺がスーッとし、胸が広がるように感じます。きっとコパイバフェラの気泡が胸深く入ってくれているなというのが分かります。コパイバ・マリマリを使った日と使わない日とで違いが分かります。
|
(神奈川県 32歳 男性) |
■部屋の殺菌 |
●今アロマが流行っていますが、ほとんどが天然100%ではないので、アロマポットの使用は、香りが良くても部屋の空気を汚しているように感じていました。コパイバ・マリマリは天然なので、アロマポットで焚いたり、コパイバ・マリマリを水に混ぜスプレーしたりしています。部屋が殺菌され、呼吸も楽になり穏やかになります。
|
(岡山県 25歳 女性) |
■波動 |
●私は、4〜5年コパイバ・マリマリとお友達です。ある方は波動測定器で、この地球上で天然でこんなに高いものを見たことがないとおっしゃり、波動の6つの要素を全部備えているので、生体物質などの波動修正をする力を持っているという話も聞き、そういえば、なるほど、自分がネガティブな時にマリマリを数滴手のひらでこすってその香りをかいでから、重たい所に塗っていたなぁと、知らぬ間に助けてもらっている事に気がつきました。
波動を上げて進化していこうとしているこの地球と共に、私もマリマリのお陰で波動修正をして自然体となり、調整させてもらっています。氷河期、ほとんどがツンドラになっても、一部だけ凍らずに動植物を守った森があったそうです。その200万年もの間行き続けた森の地球のエッセンスがマリマリだと信じています。
|
(神奈川県 45歳 女性) |