-
美容と健康に欠かせない成分を
豊富に含有したサプリメント『シーベリーオイル』は、200種以上の栄養素を持つスーパーフルーツ「シーべリー」からオイルを抽出したサプリメントです。
主要な成分として、リノレン酸(オメガ3)・リノール酸(オメガ6)・パルミトレイン酸(オメガ7)・オレイン酸(オメガ9)などの脂肪酸のほか、ウルソール酸・オレアノール酸や、健康成分として有名な植物ステロール・各ビタミン・アミノ酸・ポリフェノール等をバランス良く含有しています。
豊富な成分のうち、特に秀でているのが脂肪酸成分。
現代人が不足しがちなオメガ3、オメガ6の必須脂肪酸に加えて、オメガ9、そしていま大注目の栄養成分オメガ7を約40%も含有しています。オリーブ・えごま・亜麻仁オイルを
遥かに凌ぐ健康オイルかつては「油=健康に悪い」との認識があったものの、近年の研究と成果を受けてブームとなっているのが健康オイル。健康にも美容にも良い油(不飽和脂肪酸)として、オリーブオイルやえごまオイル、亜麻仁オイル、ココナッツオイルなどを積極的に摂る方が増えてきています。
一方、『シーベリーオイル』はそれらを遥かに凌駕する圧倒的に優れた栄養成分を保持していることが一番の特徴です。
200種以上のバランス栄養素を持つ果実の王様
『シーベリーオイル』の主成分シーベリーは、モンゴル国などのユーラシア大陸全域で育つ生命力の強いグミ科の植物です。オレンジ色の小さな実は、200種類以上の豊富な栄養素をバランス良く含み、「果実の王」、「奇跡の果実」と呼ばれ、美容と健康にふさわしい「スーパーフルーツ」として注目を浴びています。
シーベリーは、モンゴルではもちろんのこと、インドの伝承医学アーユルヴェーダや、チベット医学の四部医典などでも薬草として紹介され、ヨーロッパにおいては古くから研究が進められ、今でもさまざまな研究文献が出されています。
特にオメガ3・6・7・9の不飽和脂肪酸を含む非常に稀な果実として知られるようになりました。本品のシーベリーオイルは、皮と種を取り除いた果肉からエキスを抽出する際にとれる上澄み液で、原料1トンからわずか2kgしかとれない貴重なオイルです。
美容と健康をサポートする主要成分
▼オメガ7 (パルミトレイン酸)
近年になって新たに発見された脂肪酸です。
美容・健康をサポートすることで大注目を浴び、ハーバード大学では10年以上に渡る研究レボートを発表したことでも有名です。オメガ7を含む食品は極めて少なく、うち代表的なのがマカダミアナッツオイルです。ちなみにマカダミアナッツオイルに含まれるオメガ7は19%前後。一方、モンゴル産シーベリー果肉から抽出した当商品『シーベリーオイル』はオメガ7を約40%近くも含んでいます。これは自然界の原料でもっとも高い含有率です。
▼オメガ3 (リノレン酸)
人の体内では作ることができない必須脂肪酸のひとつ。青魚の他、えごま油や亜麻仁油にも含まれていることから健康オイルブームの火付け役に。
▼オメガ6 (リノール酸)
こちらも人の体内では作ることができない必須脂肪酸のひとつ。健康には欠かせませんが、摂りすぎも×。他の脂肪酸との摂取バランスによって効果を発揮します。
▼オメガ9 (オレイン酸)
体内で合成される脂肪酸で、ダイエットを助ける油としても有名です。オリーブオイルに多く含まれています。
無農薬で栽培。EU基準の最新工場にて製造
専用農場にて無農薬で育てられたシーベリーを収穫しています。
また『シーベリーオイル』を加工する工場は、ドイツの技術顧問により設計・建設。ユーロ基準として国際規格を採用しており、ISO22000を導入しています。工場で生産された原料は日本に持ち込まれ、国内で一貫した製品化を行っています。