イキイキ生活通信/読み物
About parasympathetic nerves.

自然免疫を高めてウイルス対策

昨私たちの身体はご存知のように免疫で守られています。頻繁に耳にする「免疫」の働きを、改めてもう少し理解し、ウイルスや病気の怖さから離れましょう。人は分からないものには不安を抱いてしまい、その不安は大きくなってしまいます。その不安は免疫低下を招いてしまいがちです。反対に免疫の働き、ウイルスの動きを知ることで、ウイルスを怖がり過ぎないようになり、その結果私たちが持つ免疫は正常に働きます。私たちの身体には素晴らしい機能が備わっています。

自然免疫と獲得免疫

新型コロナのような未知のウイルスによる感染症に負けない体を作るには、病気に対する抵抗力を上げることにつきます。つまりは免疫力を高めるということです。免疫力には、大きく分けて「自然免疫」と「獲得免疫」がありますが、ウイルス対策で大事なのは自然免疫を高めることです。免疫について説明する前にウイルスのことを知ってみましょう。

●ウイルスはどうやって増えるの?
ウイルスは生命の最小単位である細胞をもちません。DNAまたはRNAと言う遺伝子がたんぱく質でくるまれた形をしていて、自分だけで増殖することはできません。ウイルスが複製するためには、ほかの生物の生きた細胞の中に入り込み、そのエネルギーや代謝のシステムなどを間借りする必要があります。間借りした細胞内で、自分の遺伝情報を放出して、その細胞に自分の複製を作らせます。そうしてウイルスは増えていきます。

●ウイルスはどうやって体の中に入るの?
ウイルスは主に粘膜がある目や鼻、口の粘膜から体内に入ってきて、細胞の表面にある「ACE2受容体」と言うたんぱく質にくっつくことで、細胞の中に入ってきます。ちなみに、ウイルスがこの受容体にくっついて細胞に入り込んだ時点で「感染」が成立したことになります。逆に、体内に入り込んでもこの受容体にくっつく前に撃退されれば感染は成立しません。

●PCR検査=感染者?
PCR陽性者=感染者ではありません。PCRが調べているのは、ウイルスが唾液や鼻の中にいるかどうかです。一方感染は、ウイルスが体内に入って、さらに細胞内に入り込んで初めて成立します。ですので、唾液中にウイルスが見つかって、PCR陽性となっても感染しているとも限りませんし、当然他人にうつす力があるとも限りません。

自然免疫は体のお巡りさん

ウイルスの入り口となりやすい粘膜は、表面が粘膜で覆われていて、粘液に含まれる抗菌物質が異物の侵入を防ぎバリアとなっています。ところがそのバリアを侵入してくる病原体もいます。そこで働くのが自然免疫です。

粘膜のバリアをかいくぐってウイルスや細菌などの病原体が侵入してくると、まず免疫を担う白血球の中でも「食細胞」や「NK細胞」と呼ばれるものが登場します。NK細胞はナチュラルキラー細胞の略で、敵を見つけては攻撃します。一方食細胞は、入ってきた敵を捕まえてパクパクと食べてくれる細胞です。
これらはよく「町のお巡りさん」に例えられます。治安が悪いところにお巡りさんがたくさんいるように、ウイルスや細菌が入り込みやすい粘膜には、食細胞がたくさんいて、細胞内に入り込もうとしている病原体や、すでに細胞に入り込んだ病原体を見つけたら、その場で捕まえます。そして病原体や病原体に乗っ取られた細胞を見つけたらパクパクと食べて分解または殺菌してくれます。

「町のお巡りさん」役である自然免疫は病原体が体内に侵入して数分から数時間のうちに出陣してくれます。そのため、自然免疫がしっかり働いていれば、ウイルスなどが鼻や口、目の粘膜から体内に侵入してきても、細胞に入り込んで感染が成立するまえに撃退してくれます。だから自然免疫が大切なのです。

自然免疫を高める3つの簡単な方法

●毎日歩く
自然免疫の力を高めるには、このお巡りさんの数を増やすか、お巡りさん一人一人の働きを高めるかに限ります。しかし、お巡りさんの数を意識的に増やすことは難しいのです。そこで考えられるのは、お巡りさんたちが働きやすい環境を整えてあげることです。お巡りさんたちは、全身を巡っている血液やリンパの流れに乗ってパトロールしています。その通り道である血液やリンパの流れを良くしてあげれば、より働き易くなるのではないでしょうか。そのためには、体を動かすことです。体を動かせば、筋肉が収縮し、ポンプのように血液やリンパの流れを後押ししてくれるので流れが自然と良くなります。ステイホームではなく、人混みを避けつつ、毎日歩く生活を始めましょう。
また、毎日歩くことで、日中のほどよい疲れが眠気を誘います。10時になったから寝ようではなく、眠くなってから布団に入りましょう。寝入りばなに深いノンレム睡眠が得られて免疫がアップします。

●食物繊維と発酵食品
体の中のお巡りさんは約7割が腸に配属されます。腸内環境をよくすることも当然お巡りさんの働きを良くすることに繋がります。腸内環境を良くするには腸内のバランスをよくすることですが、食物繊維が活躍してくれます。食物繊維は善玉菌のエサとなり腸内のバランスを整え、その上で不要になったコレステロールや糖を体の外に排出してくれます。具体的には海藻やオクラ、長いも、キノコ類や、大豆類がお勧めです。
また、腸内環境のために食べていただきたいのが発酵食品です。発酵食品には、善玉菌が豊富に含まれているため腸内環境を整えるパワーがたっぷりです。発酵食品の中でも、お勧めなのが味噌汁。発酵食品の味噌汁に食物繊維たっぷりの具材を入れれば最強ですし、調理も簡単で手軽に続けられます。毎日の味噌汁生活で楽しく簡単に腸活を行いましょう。

●サプリメント
歩くことも腸に良い食事をすることも大事なのは分かっているけれど、なかなかそれを実行し続けるのが難しい方は、信頼できるサプリメントを利用しましょう。漢方素材や食物繊維、発酵素材が豊富なサプリ。腸に働きかける腸活サプリなどには、あなたがもともと持っている免疫力をサポートしてくれる力があります。病気になったらどうしよう。うつしてしまったらどうしようと悩む前に、自然免疫を上げて維持していきましょう。

[広告枠]


※当記事は弊社発行誌『イキイキ生活通信』に掲載された内容を再載しております。

[戻る]  /  イキイキ生活通信読み物一覧へ